東洋のシェイクスピア・近松門左衛門 「空白の十年」がいま暴かれる…青春浪漫時代劇が幕を開ける…!
パンフレット mu-moショップにて通信販売受付中!
本公演のパンフレットがmu-moショップにて販売決定!1か月の期間限定販売なのでお見逃しなく!
|
|
INFORMATION |
||
19.09.11
東京公演の初日チケット完売につき、見切れ席の開放が決定!該当のチケットは9月12日(木)10:00より、イープラス(当日引換券販売・9月14日(土)17:00)で販売いたします。 ≫ イープラス WEBサイトこちら ≫ チケット情報・日程詳細はこちら 19.08.14
大阪公演9月27日(金)18:30回予定のトークイベントに、陰山 泰さんの登壇が追加決定!該当回のチケットもただいま好評発売中ですので、ぜひチェック! ≫ チケット情報・日程詳細はこちら 19.07.19
7月21日(日)10:00amより、東京公演、大阪公演ともにチケット一般発売をむかえます。チケットお取り扱い情報を掲載しました。お申し込みは先着順、ぜひお早めに!! ≫ チケット情報・日程詳細はこちら 19.07.12
本公演の登場人物や時代背景について、ラサール石井先生がやさしくレクチャー!スペシャルコンテンツ「教えてラサール先生! 」を掲載しました。これで予習はバッチリ! ≫ 「教えてラサール先生!」はこちら 19.07.06
近松門左衛門 役 浜中文一さん、大石良雄 役 江田 剛さんからのPR動画を公開しました! 19.07.02
チケット先行情報を更新し、オフィシャルHP最終先着先行情報を掲載しました!受付は7月2日(火)18:00~7月14日(日)23:59(先着順・予定枚数に達し次第受付終了)となります。チケットを一般発売日前にGETするラストチャンスをお見逃しなく、ぜひお申し込みください!! ≫ チケット先行受付ページはこちら ≫ チケット情報・日程詳細はこちら 19.06.18
チケット先行情報を更新し、オフィシャルHP3次先着先行情報を掲載しました!受付は6月18日(火)18:00~7月2日(火)17:59(先着順・予定枚数に達し次第受付終了)となりますので、この機会をお見逃しなく、ぜひお申し込みください!! ≫ チケット先行受付ページはこちら ≫ チケット情報・日程詳細はこちら 19.06.06
チケット先行情報を更新し、オフィシャルHP2次先着先行情報を掲載しました!受付は6月8日(土)18:00~6月18日(火)17:59(先着順・予定枚数に達し次第受付終了)となりますので、この機会をお見逃しなく、ぜひお申し込みください!! ≫ チケット先行受付ページはこちら ≫ チケット情報・日程詳細はこちら 19.05.28
オフィシャルHPをご覧の皆様を対象に、チケット抽選先行の受付を実施いたします!この機会をお見逃しなく、ぜひお申し込みください!! ≫ チケット先行受付ページはこちら ≫ チケット情報・日程詳細はこちら 19.04.27
東洋のシェイクスピア・近松門左衛門 「空白の十年」がいま暴かれる…青春浪漫時代劇が幕を開ける…!「THE BLANK! ~近松門左衛門 空白の十年~」の上演が決定しました! |
![]() |
STORY
だからこれからは、好きなことだけ、やることにするか!
近松が戯作者として頭角を現したのは、三十代になってからのこと。二十代の近松は、有職故実、古い時代の慣習、しきたりなどを研究する仕事に従事する武士だった。時の権力者、後水尾上皇(ラサール石井)にも重宝されるほどの才能で、幕府の人間でありながら、尊皇思想を持つ。
そして、のちに「忠臣蔵」で名を馳せることになる大石内蔵助、当時の大石良雄(江田剛 宇宙Six/ジャニーズJr.)とともに、赤穂藩の塩産業を盛り上げ、そこで得た収入を上皇に献上して、助けとなることを志す。
そうして、近松は、塩産業発展のために、塩の道という海の道、つまり航路を開拓。この「塩の道」の中にこそ、近松が後に戯作者になる礎があるのだった。
歴史に埋もれた近松門左衛門の二十代―
そこには思いもかけない出会いがあり、友情があり、何より「秘密」が隠されているー
出演キャスト・スタッフ情報
CAST
浜中文一 / 江田 剛(宇宙Six/ジャニーズJr.) 内藤大希 小林且弥 細見大輔 香取新一 田村雄一 佐藤賢一 陰山 泰 / ラサール石井
ENSEMBLE
宮川康裕 藤岡義樹 内河啓介 田上健太
STAFF
衣裳:西原梨恵 ヘアメイク:井村祥子 所作指導:松本幸龍 演出助手:菅田恵子
舞台監督:斎藤英明/川西 修
プロデューサー:三浦沙奈弓/加藤はるな/神戸丈志
CAST STAFF
TOKYO
■住所:東京都千代田区大手町1-7-1 ≫ GoogleMap
■東京公演主催:エイベックス・エンタテインメント/クオーレ/サンライズプロモーション東京
■公演日程:2019年9月14日(土)~9月25日(水)
2019年 9月 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | |
13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||
17:00 | ● | ● | ● | ● | ||||||||
18:30 | ★ | ● | ★ | ★ | ● |
登壇:浜中文一、江田 剛、内藤大希
・9月19日(木)18:30:ミュージカル界から参戦!ギャップでストレートトーク!
登壇:浜中文一、江田 剛、内藤大希、田村雄一
・9月20日(金)18:30回:演出スズカツから見たキャスト!稽古場エピソードトーク!
登壇:浜中文一、江田 剛、鈴木勝秀(脚本・演出)
※未就学児入場不可
※ご購入後の返金・クレーム及びお席の振替は一切お受けできません。予めご了承ください。
■お問い合わせ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日12:00~18:00)
OSAKA
■住所:大阪府大阪市中央区大阪城3-6 ≫ GoogleMap
■大阪公演主催:リバティ・コンサーツ
■公演日程:2019年9月27日(金)~9月29日(日)
2019年 9月 |
27 | 28 | 29 |
金 | 土 | 日 | |
13:00 | ● | ● | |
17:00 | ● | ● | |
18:30 | ★ |
登壇:浜中文一、江田 剛、細見大輔、陰山 泰、ラサール石井
※未就学児入場不可
※ご購入後の返金・クレーム及びお席の振替は一切お受けできません。予めご了承ください。
■お問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888(全日10:00~18:00)
・6月5日まで受付のオフィシャルHP抽選先行についてはこちら
・6月18日17:59まで受付のオフィシャルHP2次先着先行についてはこちら
・7月2日17:59まで受付のオフィシャルHP3次先着先行についてはこちら
・7月14日まで受付のオフィシャルHP最終先着先行についてはこちら
TOPICS
公演テーマソング公開!

教えてラサール先生!
ラサール先生 |
A:人形浄瑠璃や歌舞伎の戯作者。 「曽根崎心中」や「国性爺合戦」などは教科書にも載ってたね! これまでの浄瑠璃は伝記そのものや、説教のためのお話であったものを、近松は「どうやって?!」の部分をふくらませ、物語に幅をもたせる脚本をつくり、庶民に親しまれる浄瑠璃にしたんだよ!他の代表作は、「心中天網島」「女殺油地獄」など。 |
A:杉森家にうまれた近松は、奔放な性格から、母方の祖父の親友の家(近松家)に養子に出されることに。近松家が赤穂藩重臣の大石家とも近かったため、大石良雄(のちの大石内蔵助)にも引き合わされていたのだ! 時の後水尾天皇の実弟、一条公のもと、若侍として宮中につとめる。一条公が亡くなった後は、赤穂藩勤めとなって、内蔵助との仲はより深まっていくんだ! |
ラサール先生 |
ラサール先生 |
A:赤穂の塩の流通ルートのこと! 戯作者になる前、大石家の父・良昭の強い誘いで、赤穂藩勤めをしていた近松。 赤穂は土地柄、塩づくりに適していたが、赤穂の塩は誰にでも手に入る代物ではなかった。幕府が専売権を手に入れようともくろむなか、「赤穂の塩の流通ルートを整え、より多くの人に塩が行き渡るよう、ゆくゆくは周辺諸国と塩貿易を!」という思いを胸につきすすんだのだ! |
A:江戸幕府5代将軍綱吉の治世で、およそ1670年~80年の話。 近松門左衛門が20歳~30歳、戯作者になる前の話を描くよ! |
A:歴史的には、「唐津出生説」「長門出生説」などが諸説あり、今回のおはなしはまた違う説なのだ! 原作本「口伝解禁 近松門左衛門の真実」のタイトルにもある通り、近松家に代々口づたえで伝わってきたエピソードをこの舞台では描くよ! |
ラサール先生 |
A:芝居の途中で、劇中劇として浄瑠璃風芝居のシーンがあるんだけど、劇作責任者・スズカツさんの話によると、スペイン風のメロディを和風なムードにしてお届けするそうだよ! |
ラサール先生 |
A:二十代の近松門左衛門は謎に包まれているんだ。それを子孫である近松洋男さんが、“口伝解禁”として著したのが『THE BLANK!』のベースメント・テキストの「近松門左衛門の真実」! 近松は、私、ラサール石井演ずる、後水尾(ごみずのお)上皇を思慕し、朝廷のための資金調達として赤穂藩と協力して塩の道を切り開き、その過程でスペイン語を学ぶためにスペイン詩劇に触れた──それが後の戯作者・近松の原点となった! これって、実話か作り話かは別にして、かなりそそられるお話でしょ? |
A:略歴は以下の通り。 京都大学農学士、法学士、文学部旧制大学院言語学終了、スペイン・ナバラ大学哲学部ロマニカ博士課程終了。京都外国語大学教授、天理大学教授を歴任。京都外国語大学名誉教授、メキシコ・グアダラハラ自治大学名誉教授。スペイン文化勲章・アルフォンソ十世賢王勲章受賞。イサベル・カトリカ最高勲章受賞。とてもアカデミックな道を歩いて来られた方であるんだ! どうして“口伝解禁”をしたかにも、すごく興味深いよね! |
ラサール先生 |
ラサール先生 |
A:「塩の道」をつくるなかで、「塩の道塾」を寺の境内にひらいた近松。 そこで海外へ渡航し帰国した日本人、日本滞在中に鎖国令が公布され出国できずに身を隠していたポルトガル人たち、カトリックに改宗しないためスペインから追放されたセファルディと呼ばれるユダヤ系教養人たちがいて、彼らから色んな話を聞くんだ。このときの彼らとの出会い、学びをえがくよ! この時の経験がみんなもよく知る、のちの戯作のなかにも息づいているんだ! |
NOTES
・各回開演の60分前より、当日券受付にて先着順にて販売いたします。なお、お支払いは現金のみで、クレジットカードはご利用いただけません。ご了承ください。
・お問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888(全日10:00~18:00)
・各公演、開場は開演30分前より開始を予定しております。
・約2時間を予定しております。
・キャストの体調管理・安全面の観点から、並びにご通行中の皆様・近隣の皆様のご迷惑となりますので、ファンクラブからのご案内以外の入り待ち・出待ち行為については固く禁止とさせていただきます。
・避難経路確保、ロビー・楽屋スペースの都合上、誠に勝手ながら「スタンド花・アレンジメント花・鉢物など」の祝花は、キャスト・スタッフのご関係者様のみとさせていただきます。また、宅急便などでお送りいただきましたものも、お断りさせていただきます。何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
・プレゼントは劇場ロビーに設置しておりますプレゼントBOXにてお預かりさせて頂きます。なお、飲食物、生ものは安全面を考慮し、お受けできませんので予めご了承ください。また、キャストによってはお手紙のみの受け取りとさせていただきます。
・開演時間に遅れた場合もお入りいただけますが、演出の都合上、客席内にご案内できない時間帯がございます。その場合ご案内できる時間までロビーでお待ちいただくことがございますので、予めご了承ください。開演時間には遅れないようお願い申し上げます。
・紛失・盗難などいかなる場合においてもチケットの再発行はできません。充分にご注意ください。ご来場の際は、お手元のチケットを必ずご確認ください。
・お座席までのスムーズなご案内のため、ご観劇の前日までにご連絡くださいますようお願いいたします。なお、付き添いの方がご観劇される場合は別途チケットが必要となります。
・東京公演:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日12:00~18:00)
・大阪公演:キョードーインフォメーション 0570-200-888(全日10:00~18:00)
・各プレイガイドなど正規販売以外(オークション・譲渡等)によるチケットの購入は、正式なチケット流通経路ではございません。思わぬトラブルの原因となる恐れがありますので、ご利用なさいませんようご注意ください。
・上記注意事項以外にも、スタッフが不適切と判断する場合は個別にお声がけいたします。お守りいただけない場合、ご入場をお断りすることがございますのでご注意ください。
皆様のお越しをキャスト、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
■公演パンフレット販売について
パンフレット mu-moショップにて通信販売受付中! ≫ 詳細はこちら
・価格:2,000円(税込)
仕様:A4サイズ変形/本文28P/フルカラー
★撮り下ろし写真満載!
★ソロページ、稽古場写真、キャスト座談会を含む豪華内容!
※ご精算は現金のみのお取り扱いとなります。
※転売、譲渡目的でのご購入は固くお断りいたします。
※当日は混雑が予想されますので、整列や移動はスタッフの指示に従ってください。
※売場を離れられた後のクレームや、後日のお問い合わせには対応しかねますので、お買い求めいただいた後、必ずその場でご確認ください。
※売り切れご容赦ください。